JKC 神奈川ジャーマンシェパードドッグ
クラブ展&訓練競技会
@平塚


2014年10月12日

前回の訓練競技会から早5ヵ月。
暑い夏の間、すっかりトレーニングをサボっていたが、
秋の本部会の前に、ニコルのリマインドと高等科チャレンジへの前段階として
準高等科に初挑戦することにした。


平塚

大型台風が近づいている中、ハンスを連れて行こうかどうしようかと迷ったが、
留守中のトイレが心配だったので、やはり同伴することに。

しかし、予想に反して天気は訓練競技会日和。
暑くもなく、寒くもなく、
いつもの強風もなく、砂埃もない。
足場も多少凸凹だったが、躓くほどでもないし、ドロドロでもない。
日差しは出たり隠れたりで、車での待機も苦にならないレベル。
競技会に参加して16年近く、こんなに最高なコンディションは初めて?

予定では、CDIIでウォーミングアップしてからCDIIISに臨むはずだったが、
出陳順を見ると、CDIIの方が後になりそうだ。

となると、ウォーミングアップがCDIIISに。

まぁ、CDIIIS自体が高等科(CDIII)に向けてのウォーミングアップだし、
ポイントも端から期待していないので、
予定通り、高等科の規定課目を全て盛り込んで参加することに。

ダンベルを使っての物品持来と障害飛越は8月から練習し始めた。

最初はどうしてもダンベルの真ん中が咥えられず、
いつも端っこを軽く咥えて落としてしまっていたのだが、
何度も両端を持って、真ん中だけを咥えて保持する「ホールド」練習を重ねた結果、
ようやく真ん中を咥えられるようになった。

障害飛越は、最初は視符が無いと、横をスルーしてしまい、
全く飛ぶ気配を見せなかったが、
ボールを使って練習するうちに、上手に飛べるようになり、
「片道」だけでなく、「往復」も声符だけで出来るようになった。
ニコルだって、頑張れば出来る!

しかしながら、ひとつだけ全く練習していなものがあった。
それは「休止」。

「障害飛越」は自宅前の道路での練習しているのだが、
何しろ夏場は蚊が多い上に、デング熱まで流行ってしまい、
隠れているとかならず蚊に襲われるので躊躇していたのである。

そして予感的中、ニコルはやってしまった。

「かくれんぼじゃないってば!」



ということで、ちょっと苦手な「常歩行進中の立止」が二声符になったこともあり、
結果は139.8/150
まぁ、しかたない。
でも、クリちゃんの初挑戦より高得点かも・・(笑)。



そして一度車に戻って体勢を立て直してからCDIIに挑戦。
CDIIISではすでに大失態を犯してしまったので、
ポイントを取る算段をしないと参加費がドブ捨てになる。

そこで、CDIIIの規定課目の中でも、
ニコルの得意なものを選ぶことに。




おかげで、順位は8席と振るわなかったが、
なんとかポイントはゲットできた。

まずはめでたしめでたし。

ハンス

競技の合間にはハンスもお散歩。
土の上がやっぱり歩きやすいよね。

競技が終わったあと、なんとミカくんと遭遇。
ミカくんはまだパピーだったころ、ニコルが乳母をしにいったことがある。

しか〜し、ミカくんはすごく大きくなっていた。

ミカ君

それでも思い出したのか、久しぶりにニコルがハイテンションで誘っていた。

頑張れば、こんなご褒美が付いてくるんだから、
リンクの中では真面目に頑張ってもらいたいものである。

今日もまた、両審査員から、集中力の無さを指摘されたニコル。
「やることはやっているけど、ハンドラーを見ないよね。」

はい。
ニコルは遊び相手をいつも探しているので、
周囲の犬チェックに忙しいのです(汗)。

一般の部:第8部 家庭犬中等科CDII A組
得点

96.7点/100点 8席/31頭中 (規定課目:67.3点/70点)
トレーニングチャンピョンポイント 5ポイント

一般の部:第9部 家庭犬中等科CDIIIS 
得点

139.8点/150点 4席/4頭中 (規定課目:91.3点/100点)

課目
CDII規定7課目
常歩行進中の立止
障害飛越(片道)
休止
障害飛越(往復)
遠隔停座から伏臥
物品持来
据座
速歩行進中の伏臥


久しぶりの2エントリーで、犬もハンドラーも少々お疲れモードになりましたが、
とりあえず、当初の予定だった高等科へのウォーミングアップを兼ねた準高チャレンジは
しっかり課題もみつかり、12月に向けて、少し方向性が見えたような気がします。

後は基本に戻って、脚側行進の集中力をいかにあげるか。

まだまだ道のりは長い。



HOME


 (C) Copylight 2000-2014 CHRIS' World's all rights reserved.